人気ブログランキング | 話題のタグを見る

にいがた 酒の陣 「あったか~い」の巻
GRブログのTB企画は「あったかーい」だが、そもそも“あったか~い”という言い方はコカコーラの自販機でホットコーヒーの下に書いてあったのが最初ではなかったか…現在他の会社の自販機を見ても“あたたか~い”とか“HOT”とか書いてあって“あったか~い”はコカコーラが独占して使っているようにも見える。

週末に2日連続で参戦(?)してきた“にいがた 酒の陣”でも“あったか~い”酒と“つめた~い”酒が用意されていた。このイベントの趣旨は酒本来の旨みを味わうことであるから、冷酒の割合か多いのはしかたないが、酒を日常的に味わう場合、燗酒ははずすことは出来ない。

にいがた 酒の陣 「あったか~い」の巻_e0082981_2275499.jpg

      全国的には“久保田”で有名な「朝日山」(長岡市)ara_umiが買って飲む酒

にいがた 酒の陣 「あったか~い」の巻_e0082981_228197.jpg

              地元では知る人ぞ知る銘酒「緑川」(魚沼市)

にいがた 酒の陣 「あったか~い」の巻_e0082981_228468.jpg
     
              「狐の嫁入り」祭が有名な「麒麟山」(阿賀市)

にいがた 酒の陣 「あったか~い」の巻_e0082981_22195873.jpg


         良寛禅師ゆかりの地「和楽互尊」の池浦酒造。お銚子が渋い


いずれも「燗酒に価値観あり」というスタンス。しかし、「レンジでチン!ではイカン、湯せんにかけてこその燗酒である!」ということをとうとうと語られてしまった(あったか~い)

ということで、今回のTB企画「あったかーい」にはこの一枚をエントリーします。

にいがた 酒の陣 「あったか~い」の巻_e0082981_2227174.jpg


上の写真にもあるが魚沼市(旧小出町)緑川の燗酒。写真ではあるが鮎の炉辺焼きの映像が良く似合う。去年立ち寄った男山ヤナバのすぐ近くの醸造元。

湯せんで燗をしている金属性の容器をチロリという(らしい)が、オヤジが通う居酒屋ではアルマイトの容器が一般的、しかし本格的には錫製なのだという。しかも錫製の物は4~5万円するとかでもう少し求めやすく銅製のものを金属食器の町燕市で誂えて4~5千円におさえて販売中!

「その心意気やよし!!」

「今日もあったかいの、もう一杯!!」
by ara_umi | 2006-03-20 22:52 | 小さな旅 | Comments(4)
Commented by エレキテルコ at 2006-03-21 01:40 x
うわーーー!!
久しぶりに日本酒が飲みたくなってきた。。。
なんともまぁ魅力的なイベント!

日本酒って、ある程度の量を超えると『水』になりますよね。
つくづく危険な飲み物デス。
Commented by あわ at 2006-03-21 22:20 x
身体(主に舌・喉・胃・肝臓あたり?)を張ったルポ、ありがとうございます。
それにしても、「ホ、ホントにこのイベント、千円の入場料だけでいいんですか?!」と意気込んでしまいそうです。

燗酒。
その昔は、その時の気温・湿度や酒の銘柄に応じてお燗の温度管理をするためだけに宴席に同席する「お燗番」なるお役目があったそうで、上手なお燗番は旦那衆に贔屓にされたとか。
贅沢なハナシですよねぇ。どっちの立場もいっぺんやってみたいものです。

Commented by ara_umi at 2006-03-21 23:14
エレキテルコ さん

新潟のイベントや魅力については割りと知っているほうだと自負していましたが、「酒の陣」にはやられました(笑)酒好きばかりが集まる酒好きのためのイベントですから「シアワセ」が会場に充満していました。

いつかこのイベントにもおいでください。テルコさんを満足させる自身はあります!!(笑)
Commented by ara_umi at 2006-03-21 23:20
あわ さん

試飲のあとは「御土産に一本」となるわけですが=それはそれでいいのですが=あそこでの試飲は特別なプラス・ワンがあります!!それで更にシアワセ感が増すのですが(笑)

酒、肴、人…と、もう少しネタはありますので期待(?)してください。
名前
URL
削除用パスワード
<< 今日の「あったかい」 にいがた 酒の陣 (初日) >>