人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小さな抵抗
昨日(2006.5.25)は日本経済界の頂点、日本経団連の新会長にキヤノン出身の御手洗冨士夫氏が就任し、それにあわせるかのようにキヤノンの内田恒二新社長より「フィルム一眼は商売成り立たない」との理由から新商品の開発は凍結との発表があった。

昨年来、FUJIFILM、NIKON…など銀塩システムへの消極的アナウンスばかり聞こえてくることには慣れきっているので今更どうこう云うこともないが、衝動的に電池とフィルムを購入してしまう…しかもAPS(笑)

小さな抵抗_e0082981_19485569.jpg
                          〔 GR D 〕

なぜAPSかというと1998年に日記メモカメラとしてIXY310を導入して以来、フィルムの整理に使っている冨士写真フィルムから発売されていたカートリッジケース(12本収納)の4巻目があと少しで満タンになるから…(笑)。フィルムの整理性(だけ)はとてもよい。
2001年10月以来使っていなかったので、カメラの電池も無くなっていた、久々に作動。

小さな抵抗_e0082981_2025113.jpg
                 〔 IXY310 1998.11.16 土門拳記念館 〕

ズーム全盛のコンパクトカメラにあって単焦点(GRDみたい)だから写りがよいはずだ!と思っていたし、当時、田中長徳、赤城耕一と並んで三大物欲系カメラライターとして信仰(笑)していたサンダー平山が使っているという情報にも感化されて購入するも、フィルムの平面性が悪いのかレンズの特性なのか周辺の描写が悪すぎて細かいものは撮れない(笑)

どう見てもGRDのほうが美しく取れるのに、あと数本のフィルムで何をとるかが一番の問題「…」
by ara_umi | 2006-05-26 20:18 | ちょっとカメラの話 | Comments(4)
Commented by aricom at 2006-05-27 12:07
APSですか・・・・懐かしいです。
勘としてこれは「絶対にダメだ」と思っていましたが、しっかり店頭で売りまくりました(笑)デザイン的には面白いのも多かったです。キヤノンはMFもいち早く切り捨てたし、AFの後は素早くデジカメに移行しました。
コニミノなどが2005年~2010年に市場が成熟するという予想していた事を考えれば先見の明だと思います。フィルム業界も本当にヤバイ状況です。
Commented by ara_umi at 2006-05-28 10:31
arocom さん、おはようございます。

APSは地方都市に残骸として残る巨大テーマパークを連想させますね。
キヤノンも先見性と(ちゃんと儲けを絞っておく)商売上手で、私としては愛憎半ばかな(笑)
でも、このIXY310ですらデザインも作りもしっかりしていて、最近発売されたFUJIFILMのNASTURA CLASSICA(←つくりひど杉)に比べるとツボを押さえていることにあらためて感心させられます。
Commented by aricom at 2006-05-29 07:01
NASTURA CLASSICA・・・・・写真で見るとスゴク良く見えたのですが手に取ると「うぉ、軽い。両手で潰せそうな・・・・」。やっぱ男は黙ってチタンかな(笑)軽くて良いという人もいるかもしれないけど、私も絶対買いませんね。特選街http://www.makino-g.jp/tokusengai/ で画質9ポイントはキヤノン4機種とフジF30のみでした(GR-Dは7ポイント)。
まあ編集の好みもあるでしょうが、キヤノンも単焦点・明るいレンズ搭載・剛健なボディのデジカメ作れば面白いんですが・・・・・
Commented by ara_umi at 2006-05-29 08:17
aricom さん、おはようございます。

NATURAは「売れない」事が前提での利益確保の価格設定(?)だからつくりにしわ寄せが来るのでしょうが、ケータイやiPodやフツーのデジカメと同じような値段なのですから…私はつくりの悪さもさることながら、ボタン類のチープさで萎えました(笑)
キヤノンもトヨタと一緒で真面目(儲け)一本やりですから、マニアック(ちょい悪)路線は手を出さないでしょう?(笑)
名前
URL
削除用パスワード
<< 今日の路地 #005 今宵の君は >>