人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Miracle HANABI
『新潟まつりの奇跡 Part2』は大花火大会。 この日も一昨日と同様に朝から雨。しかし、大民謡流しの日とは違い、わりと早い時間から決行のインフォメーションはあった… それでも、終日降り続いた雨が、場所取りのブルーシートを敷いた午後3時半頃(ara_umi家のビューポイントは花火が見えにくく不人気の場所なので遅い時間に行っても楽勝なのです(笑))からはほぼ上がり、花火終了まで持ちこたえる(エライ!)

この日は昼食の時間帯に、お客さんの家でひと座敷かかっていたので、夕方にはすでに写真を撮る気合い不十分… カメラはGX100一台、三脚も重いのでマンフロットのスタビライザーでお茶を濁す(笑)

Miracle HANABI_e0082981_231304.jpg

       ◆4秒露光の画像5枚をコンポジット&クロップ
Miracle HANABI_e0082981_2314782.jpg


Miracle HANABI_e0082981_232882.jpg
                                    〔 CAPLIO GX100 〕

                            GRブログ 「トラックバック企画 夏休み に参加」 です
by ara_umi | 2009-08-09 19:15 | 小さな旅(湊町ブルーズ) | Comments(4)
Commented by yoshipass at 2009-08-11 00:44
我家は、といいましても、子どもはそれぞれで、一家離散状態(笑)
辛うじて妻と二人で、開始5分前にチャリで現場に。
その代わり、写真は、鉄工所の火花のようになりましたが、
音だけは、鉄橋に反響してよかったです(こじ付け(笑)
Commented by sa55z at 2009-08-11 06:10
あ、3枚目に座布団百枚!!!
Commented by ara_umi at 2009-08-11 07:57
yoshipass さん、おはようございます。

ara_umi家は(水土のオブジェのせいで多少の移動はあったにせよ)万年同じ
場所からの定点観望、Yoshiさんやnontanさんの画を観て、スペクタクルに楽
しめるというものです!!
Commented by ara_umi at 2009-08-11 07:59
sa55z さん、おはようございます。

さすが!眼のつけ処が違います!!
ちなみに3枚目… ノーファインダーです(笑)
名前
URL
削除用パスワード
<< 拙者の接写 Miracle Dance >>