『新潟まつりの奇跡 Part2』は大花火大会。 この日も一昨日と同様に朝から雨。しかし、大民謡流しの日とは違い、わりと早い時間から決行のインフォメーションはあった… それでも、終日降り続いた雨が、場所取りのブルーシートを敷いた午後3時半頃(ara_umi家のビューポイントは花火が見えにくく不人気の場所なので遅い時間に行っても楽勝なのです(笑))からはほぼ上がり、花火終了まで持ちこたえる(エライ!)
この日は昼食の時間帯に、お客さんの家でひと座敷かかっていたので、夕方にはすでに写真を撮る気合い不十分… カメラはGX100一台、三脚も重いので
マンフロットのスタビライザーでお茶を濁す(笑)
◆4秒露光の画像5枚をコンポジット&クロップ

〔 CAPLIO GX100 〕
GRブログ 「トラックバック企画 夏休み に参加」 です