週末に家に居れば必ず観なくてはならないTV番組がNHK BS2
『どれみふぁワンダーランド』 宮川彬良、戸田恵子、ラグフェアをフロントに置いて、腕利きのスタジオミュージシャンがバックをサポートする音楽コメディ・バラエティ番組。
音楽監督をやっている(たぶん)宮川彬良がクラシック~ミュージカル畑の住人だからのだろう、たとえばR&Bやハードロックや演歌のような突き抜けた個性みたいなものはほとんど登場しないので、言葉で表すと中庸とか楷書的な音楽ばかり流れて退屈しそうなのだけれど、出演者がみな一流であるということと「とにかく音楽が好き」という姿勢が画面から溢れてきて自分も一緒に音楽している気分になれることがお気に入り。
< GR D2 + GW-1 with TiltShift maker >






〔 K20D / FA 43mm F1.9 Ltd. 〕
先週末に飲んでいた、オルガンとギターだけ置いてあって軽く演奏もできるスナックでの出来事。 オヤジがひとりで店に入ってきたなと思っていたら、いつのまにかオネーチャンにキーボードを弾かせたりして自分はギターで軽くソロを弾いていたが、急に聞き覚えのあるイントロのあと唄いだす… 「Wonderful Tonightだ! あ~ぁ、まったくおやじだぜ…」 と思いながらも、昔も今もモテたいのなら楽器のひとつくらい弾けなくては… という構図は変わらずか(笑)