人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風の夜
昨夜の風はひどかった。 ニュースでは20mの杉の木が倒れて家を直撃したとか… ほろ酔い(とか云いながらいつもの鯨飲)のara_umiさんも終バスを待ちながら震えていた。

市内のサクラも開いてしまったけれど、いまさら閉じるわけにもいかずに… 週後半に数席予定されている花見の宴はどうなる!? …寒風に揺られている。

仕事の予定的にも、個人の気分的にも、大好きなサクラ・ハンティングに出かけられないN潟のサクラ・ウィーク(泣)

風の夜_e0082981_21334435.jpg

風の夜_e0082981_21341035.jpg

風の夜_e0082981_21341877.jpg

風の夜_e0082981_21342675.jpg

風の夜_e0082981_21343436.jpg

風の夜_e0082981_21344590.jpg

風の夜_e0082981_2134536.jpg
                        〔 GXR | RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC 〕

◆ しかし、A12 50mm Macro の描写性能ばかりが注目されているGXR だけれども、S10 24-72mm の描写もだんだんよくなってきた(!?)ぞ!  
by ara_umi | 2010-04-13 22:33 | 小さな旅 | Comments(4)
Commented by sa55z at 2010-04-14 07:19
一度さわってみたいカメラですね。
でも200で満足している自分もいます。
Commented by yoshipass at 2010-04-15 00:34
この中はこうなっているんですか・・・まだ入ったことありません^^;

学習能力のあるレンズ(ソフト)開発してくれたら、AFと露出ぐらいは個人別に進化しそうですけどね。

Commented by ara_umi at 2010-04-15 07:51
sa55z さん、おはようございます。

GX200は使ったことはないのでどのくらい進化しているのかはわかりませんが、
そうとういいです"R"(S10)
Commented by ara_umi at 2010-04-15 07:56
yoshipass さん、おはようございます。

ビッグスワンもエコスタも業界の会議室が格安なので会議でしか行きませんが(笑)
予算がないので安普請とのウワサのあったエコスタも立派な事に驚きました!

学習能力は顔(ペットとかも)認識などより、そちらのほうがいいかも…
名前
URL
削除用パスワード
<< 弾丸ツアー サクラサク >>