土曜日の朝は嬉しいニアミス!新幹線のホームで元(?)ara_umiガールのR子と遭遇。
いまではすっかり堅気の仕事についている彼女はT京での研修なのだとか。
T京にはお昼頃に到着予定、いっしょにランチでも… と誘うも、軽くフラれる(笑) あ~あ、ara_umiさんも焼きが回ったぜ。
と云うことで、予定通り横木安良夫センセイの写真展『GLANCE OF LENS 2011』開催中の目黒を目指す。
こじんまりとしたギャラリー(ちょうどN潟の7人展が行なわれるガスホール程度の大きさ)に大小の作品がセンス良く飾られている。 今回の横木センセイのコンセプトはコンセプトが無いことなのだという(ご自身でも禅問答みたいと書かれているが)、確かにポートレート、花、ドキュメント、なにげない風景などが混在して作品が並んでいる。 しかし決して焦点が定まっていないわけではなく、全体を観終わるとちゃんと横木ワールドに浸って満足できる仕組みになっている。
13:00からオープンするこのギャラリーはこの日たぶんワタシが一番最初の客だったと思うが、ひと通り観終えて帰ろうと思ったところへ横木センセイが自転車に乗って登場!急遽ギャラリーに引き返す(笑) 昨年秋にRICOHのワークショップでお世話になったことなど話しながら少し作品の説明をしていただいたり、記念撮影に応じてもらったり嬉しい時間… R子にフラれてよかった(((笑々)))






〔 GXR | A12 28mm 〕