父ara_umiが(なぜか)役員を務める檀家寺の御当院さまの結婚式に、高齢のため出席できない父の代理として出席(ラッキィ!)
9月も半ばなのに今日も30℃オーバー! 由緒あるお寺の結婚式は(当然)ホテルのチャペルなどで行うはずは無く、灼熱のご本堂で厳かに執り行われた。仏式の雅楽の演奏が神式のそれとほぼ似ていた事は新発見... といっても仏式の結婚式には初めて参列させていただいたのですが。
関係寺院とご親戚、門徒(檀家)を混ぜて総勢250名ほどの華燭の宴。N潟の名士ばかり並ぶテーブルに(役員代理として所在なく)座り、結局はいつもと同じ荒海食堂(笑)






〔 GR DIGITAL II 〕
親戚やごく近しい知人の結婚式なら大げさに撮影もできますが、この日はGR D程度がさりげなくてよい。
あ~、GR D IVならもっと美味しそうに撮れた?