人気ブログランキング | 話題のタグを見る

石切場の男
旅人は石切場で働く3人の男に尋ねた

 「何をしているのですか?」

 「分からんかね、石を切っているのさ」 と、一人目の男は面倒くさそうに答えた。

 「これで飯を食っているんだよ」 ふたり目の男は簡単に答えた。

 「日本一の城を建てているんだぜ」 三人目の男は胸を張って誇らしげに答えたそうな...

...これはあるセミナーのテキストのおはなしの一部。リーダーは人を動かすときには、その人に誇りと尊厳を与えなければならないと云うはなし。

石切場の男_e0082981_2349887.jpg

石切場の男_e0082981_23494918.jpg

石切場の男_e0082981_235031.jpg

石切場の男_e0082981_235018100.jpg

石切場の男_e0082981_23503325.jpg

石切場の男_e0082981_23504648.jpg

石切場の男_e0082981_23505959.jpg
〔 GXR | A12 GR LENS 28mm & 50mm 〕

by ara_umi | 2011-10-24 23:27 | 小さな旅(ワタシの城下町) | Comments(2)
Commented by k_monet at 2011-10-28 08:44
名古屋城ですか。
一度だけ行ったことがありますが、確かに立派な石垣が印象的でした。
オリジナルの天守閣は終戦直前に焼けちゃったんですよね・・・・
Commented by ara_umi at 2011-10-29 02:08
k_monet さん、こんばんは。

機械が無ければ何もできない現代人から見ると、お城の石垣は奇跡にしか
見えません。
天守閣は鉄筋コンクリートで再現されましたが、同時に空襲で焼けた本丸御殿は
平成の大工さんたちが木造で再現中です。
名前
URL
削除用パスワード
<< AKG47 日曜日の色 >>