人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私たちのまなざしとその記憶 5 カウントダウン!!!!
本当は写真を撮ることよりもカメラを買うことの方が好きな写真ファンのみなさん、おはようございます。

新潟のフォトブロガー7名による写真展

『私たちのまなざしとその記憶 5』

の開幕まであと2日となりました。

展示写真もさることながら、みなさんどんなカメラをバッグに忍ばせてくるのでしょう!?

ちなみにワタシは今年は新しい機材を買っていません(笑)

私たちのまなざしとその記憶 5 カウントダウン!!!!_e0082981_09180630.jpg

さあ、いよいよ今日は搬入日です。
各メンバーの展示は
奇想天外 予想案外
びっくり仰天 有頂天
になるのでしょうか?




業務連絡です

16日(土)開催予定のニイガタナイトの会場を確保しました。
楽天地から徒歩数分の小路にひっそりと佇むイタリアン(みかづきぢゃないよ)レストランです。
今回はコース料理にしましたので、前日までの人数の確定が必要です。
参加希望者は前日までに、鍵コメ、メール、電話、妖怪ポスト...などの通信手段を使ってワタシに連絡をくださいませ。



by ara_umi | 2014-08-12 10:00 | 小さな旅 | Comments(8)
Commented at 2014-08-12 17:40
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yoshipass at 2014-08-12 22:05
妖怪ポストです!
もちろん参加です。

今日はご苦労様でした。
お先に失礼しましたm(__)m
ara_umiさんコーナーがどうなったのか、
気になるところではありましたが、
皆さん後ろ髪をひかれる思いで(中にはパラパラとみていた人も)会場を後にしました。
では、もろもろご面倒をおかけしますがよろしくお願いします。
Commented at 2014-08-13 00:21
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ara_umi at 2014-08-13 07:07
鍵コメ1番さん、おはようございます。

最後の一人になっての展示作業は、夏休みが終わってから宿題を仕上げている気分でした(笑)

15日はNGでございますm(__)m あとでTELしますね。
Commented by ara_umi at 2014-08-13 07:11
yoshipass さん、おはようございます。

今回は現地で並べ方の最終決定をしましたので、少々時間がかかってしまいましたが、
一人でみなさんの作品をじっくりと眺める時間が持てたことは至福でしたね(笑)
一週間よろしくお願いします。
Commented by ara_umi at 2014-08-13 07:17
鍵コメ2番さん、おはようございます。

来港をココロからお待ちしています。
週末は快晴と云う天気予報ではありませんが、N潟ロケも楽しんでください!
Commented by jutora at 2014-08-13 22:29
こんばんは、ボクは15日の昼過ぎに着いて、16日の夕方には帰りますので、
残念ながら、イタリアンなニイガタナイトには参加できませんが、
写真展楽しみにしております。
Commented by ara_umi at 2014-08-14 06:51
jutora さん、おはようございます。

今年もおいでいただきありがとうございます。
残念なことに15日は終日不在で、アテンドをすることがかないません。
16日の日中はN潟でしょうか... 何れにしても楽しんで行ってください!
名前
URL
削除用パスワード
<< 私たちのまなざしとその記憶 5... 私たちのまなざしとその記憶 5... >>