人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タイミング良し悪し
4月11日の桜の開花宣言から4日。そこここの桜は短い盛りを謳歌しつつあるが、最初で最後の週末を迎える。今日は、天気は良いが気温は低く風も強い。明日の天気予報は良くない、気温も更に低く、雨の予報も出ている。花見は、満開のタイミングと天候、(できれば)休日という三つ巴の要素がにらみ合いをしているが… 「思いどうりにならないものさ (by 冬のリビエラ)」

タイミング良し悪し_e0082981_23274925.jpg
                     昨日、夜桜で見た枝垂桜

タイミング良し悪し_e0082981_2330585.jpg
                 信濃川沿いのソメイヨシノ、8~9分咲き

タイミング良し悪し_e0082981_23323859.jpg
        再び夜桜をめでに参上 (この写真のみトリミング 40~50mm相当)

枝垂桜をライトアップしている公園内で池越しに一本だけソメイヨシノをライトアップ、水面に映す演出も心憎い。季節ものということで(笑)今日も「長期トラックバック企画!「桜」」にエントリー。
[2006.4.15 新潟市 (3枚とも)]

夜桜から家に戻りTVを見ていると、NHK BS2で久々に「男はつらいよ」(アンコール)を上映している。“さくら”役の倍賞千恵子は本当の桜の花にかさなる気がした。

「酒を飲みながら、泣き笑い」
by ara_umi | 2006-04-15 23:45 | 小さな旅 | Comments(4)
Commented by aricom at 2006-04-16 11:04
知り合いの作家にも二人の「桜」がいます。フラフラばかりして世界中放浪して実家にまともに帰らず・・・・彼も寅さんに似ているかも・・・・・
そんな彼も下田で彼女と暮らしサーフィン三昧でのんびりやっています。
子供の頃おじさんに3本立てによく連れて行ってもらいその中の一本が寅さんでした。子供の頃は「わけわからん」でしたが、大人になると面白さが分かります。でもやはりマンネリ・・・だなぁ。お前またふられたのか!と突っ込みたくなります。
個人的には第1作が一番面白いと思います。最後の作品の寅さんマフラーも涙を誘いますが・・・・・(作品とは余り関係ないけど)
Commented by ぐう☆せんめい at 2006-04-17 00:53
新潟は今が桜の盛りなんですね。
最後の夜桜見事ですねー。
夕べは「鮭とば」をつまみながら新潟を思い出してました。
Commented by ara_umi at 2006-04-17 21:24
aricom さん、こんばんは。

ホント、“寅さん”シリーズは大人になってから見ると、違う意味で面白さが分かりますよね。
土曜の夜も(NHKのリクエストで1位だった)第1作でした。大人になって初めて見ましたがとてもよかったです。個人的には浅丘ルリ子の“リリー”が出るやつが好きです(笑)
Commented by ara_umi at 2006-04-17 21:30
ぐう☆せんめい さん、こんばんは。

桜は盛りなのですが、公務(?)多忙のため肝心の“花見の宴”の予定が無く(エ~ン)心情的にはイマイチです(笑)
新潟の“お花見グルメ”も紹介したかったのですが…(笑)
名前
URL
削除用パスワード
<< 本日満開 YOZAKURA >>