「シトシトピッチャン シトピッチャン シ~トォ~ピィッ~チャン ♪」
今朝は10日以上ぶりに雨、農作物的にはうれしい雨。関東以西は入梅したらしい。新潟地方気象台は伝統的に(?)入梅宣言も梅雨明け宣言も遅い、ひと雨くらいではまだまだ入梅とはいえない。
しかし久々の雨、TB企画「雨」も始まったし何かシャッターチャンスがあるだろうとGRブログできょうちゃんも紹介していた
雨具を用意して出動(本当は仕事の打合せ(笑))するも、なんだか怪しい(逆でしょう)空模様で急に雲が途切れて、突然雨に洗われたさわやかな青空が顔を出す。



打合せの後、冬の間「荒海シリーズ」を撮影した海岸通を散策、2枚目3枚目の写真は海に突き出した散歩道(突堤)からの眺望。
いま「SAMURAI BLUE」と呼ばれている彼らも以前は「青波」と呼ばれていたっけ…


〔 GR D (2~3枚目GW-1使用) 〕
海岸に戻り展望台から今歩いた散歩道を見下ろす。数時間後に開幕する 2006 FIFA WORLD CUP GERMANY での日本代表の活躍に思いを馳せる。
昼下がりの2時間ほどの“青空ショー”、会社に戻ると空は再び雲で覆われ雨が降り出した。
「がんばれ NIPPON!」