人気ブログランキング | 話題のタグを見る

前兆
前兆などといっても、それは後から思い起こしてそうだったと感じることのほうが多いのではないだろうか…

品川プリンスホテル内にある複合娯楽施設「エプソン品川アクアスタジアム」のアトラクションのひとつ、
ギャラクシー エクスプレス 999の搭乗ゲートをくぐった先の、小さなホールにあるこの衣装を見たときに
昨日の大道芸を見ていたブロンドさんの事は頭に浮かばなかったけれど(笑)

前兆_e0082981_21513335.jpg

この室内型ローラーコースターは、実際にコースターに搭乗する前の様々な仕掛けが
もうひとつのエンターテイメントで、ここの設定にはまれるかどうかもがツボ。
「そんな子供だましに…」乗っているのはおまえだろーが!!(笑)

前兆_e0082981_2151539.jpg
                          〔 GR DIGITAL 〕

ここでは、お客は『ギャラクシーエクスプレス(銀河鉄道)999』の搭乗客という設定。空港の搭乗掲示板を
模したパネルの下をくぐり、列車のプラットフォームへ抜ける前室(写真2枚目:一応メガロポリスの上空に
浮かんでいるという設定)でロボット風の係官に「この先は時空の変化が激しく無事に列車が運行できるか
どうか怪しいが、とりあえず発車する!?」などといういい加減なインフォメーションを受けて、指示された搭乗
ゲートをくぐる(ゲートはいくつかあるが開くのはここしかないといわれている)。
すると今度は前方のスクリーンにメーテル、鉄郎、キャプテン・ハーロック、クイーン・エスメラルダなど、おな
じみの松本零士キャラ総出演の銀河鉄道999のクライマックスシーンが繰りひろげられ、なぜかこれに列
車の乗客も巻き込まれるという演出となる。
最後は鉄郎が母の仇の機械伯爵を倒すのだが、それが原因となって今いる基地があと数分のうちに破壊
するために、急いで999(ローラーコースター)に乗ってここを離れなくてはいけないという。
しかしそれは急旋回、急降下をくり返す過酷なライドに…

あとで思い出してみると以上のようなストーリー仕立てになっていて企画としては整合性が取れているし、
ara_umi的には999の乗り込むときに場内に流れる、ゴダイゴの「銀河鉄道999」のテーマソングは何か
こう琴線に触れているですが(笑)

で、何が前兆なのかといえば、この数時間後に実際に体験する「東京タワー脱出、危機一髪!?」だが、

  それはまた、明日のココロだぁ~!!  
            
         ♪ チャン チャンチャチャ チャン チャチャ チャン チャン チャン …♪
by ara_umi | 2007-03-28 22:37 | 小さな旅(宇宙の旅) | Comments(6)
Commented by めめ at 2007-03-28 23:24 x
へぇー、こんなのあったんだ。水族館には行ったけど、気が付かなかった。
面白そう。
ストーリー仕立てで明日も楽しみです~
Commented by ara_umi at 2007-03-29 07:56
めめ さん、おはようございます。

メリーゴーラウンドを含め有料のアトラクションが4つあるのですが、
どれも不人気みたいです。だいたい料金高すぎっ!さすがプリンス…
さて、今後の展開ですが、これから考えよっと(笑)
Commented by Black_Gray at 2007-03-29 10:50
へぇえええー!!
すごく楽しそう~~\(^o^)/
ライドモノは大好きなのですが、富士急ハイランドクラスコースターだけはいただけません(^_^;)
あははは。恐い~~~(-_-;)
Commented by あわ at 2007-03-29 12:56 x
"the galaxy express 999 will take you a journey, a never ends journey・・・"
何度カラオケでチャレンジしても、このフレーズが字余りになってしまうんです。
これに乗りながら歌ったらマスターできるでしょうか・・・。
 
Commented by ara_umi at 2007-03-30 00:47
Black_Gray さん、こんばんは。

書いたことは全部本当(?)ですが、
http://coaster.fc2web.com/coaster/aquastadium/999/999_main.htm
のようなインプレッションもあります(笑)
このインプレッションも本当です…
プログラムは少し変わっているのかな…
Commented by ara_umi at 2007-03-30 00:49
あわ さん、こんばんは。

そこは雰囲気で流すところです(笑)
もしくは、フィリッピンのオネーサンに教えを請うという選択肢も…
名前
URL
削除用パスワード
<< TOKYO大脱出 都人士 >>