人気ブログランキング | 話題のタグを見る

糸魚川けんか祭り 【けんか神輿の巻】
7:59     JR新潟駅、金沢行き特急北越2号定刻を5分遅れて発車
8:05頃   JR亀田駅付近通過…「プシュッ!」←キリンラガー缶が開く音
8:27     JR東三条駅発車…「パシッ!」←ワンカップ酒が開く音

10:01    JR糸魚川駅到着
10:15頃   天津神社境内、この頃には相当いい気分(笑)

糸魚川けんか祭り 【けんか神輿の巻】_e0082981_2311056.jpg

糸魚川けんか祭り 【けんか神輿の巻】_e0082981_23112153.jpg

糸魚川けんか祭り 【けんか神輿の巻】_e0082981_23114039.jpg

糸魚川けんか祭り 【けんか神輿の巻】_e0082981_23115667.jpg

糸魚川けんか祭り 【けんか神輿の巻】_e0082981_23121559.jpg
          〔 D100 [1.2] GR DIGITAL [3~5] 〕
by ara_umi | 2007-04-10 23:22 | 小さな旅 | Comments(4)
Commented by masai at 2007-04-11 12:40
なんか、血湧き肉踊るそうな祭りですね。
3枚目、GRでこの構図なら、ほとんど巻き込まれ状態なのでは・・・。
で、4枚目の左隅で祭りに背をむけているおじさんは何をしているのでしょうか・・・気になりました。(^^)
Commented by めめ at 2007-04-11 22:16
ほろ酔い加減で巻き込まれませんでしたか?

最後の一枚が芭蕉の句を思い出させました。
Commented by ara_umi at 2007-04-12 07:52
masai さん、おはようございます。

同じ県内に住んでいながら(実は新潟と糸魚川は文化圏が違うのですが)
この祭りの事は何にも知っていませんでした。
…しかし、いい祭りだったなぁ…
よく見ると4枚目の写真には背を向けている人がまだいますね(笑)それも
また楽しです。     神楽舞編につづく(笑)
Commented by ara_umi at 2007-04-12 07:54
めめ さん、再びおはようございます。

巻き込まれたり、荒っぽい氏子に怒られたりしながら写真を撮るのも祭りです。
8(酒):2(写真)ですけど…(笑)
名前
URL
削除用パスワード
<< 今日の桜 夜の顔 >>