人気ブログランキング | 話題のタグを見る

RICOH さんへお願い
こんなの発売していただけませんか??

CAPLIO GX100のEVF用の延長コードが欲しいのです!
RICOH さんへお願い_e0082981_21412961.jpg


EVFのアイカップも吸盤状にして眼鏡に取り付けられるとありがたいのですが…
もしくはスイスの時計師たちがハンズフリーでルーペを片目に固定するような金具でもOKです(笑)
RICOH さんへお願い_e0082981_21415142.jpg
                    〔 GR DIGITAL with GW-1 〕

延長コードの長さは1mもあれば充分です、なるべく軽くしてください。
あ、それから本体側のコードは後方に出して下さいね。

本当に発売されたら凄い(笑)
by ara_umi | 2007-05-23 21:56 | ちょっとカメラの話 | Comments(12)
Commented by mako at 2007-05-23 22:18
お久しぶりです。
これはまた面白い提案ですね。 採用!・・・・と言って貰いたいものです。
新次元・新感覚な撮影スタイルが実現しそうな気配です。

・・・・ただ、このサングラスかけた人が街中にちらほら見かけるのをイメージすると・・・・・^^;
Commented by めめ at 2007-05-23 23:35
ニュースで見ました。眼鏡につけるの。
あれのまねでしょうか?
Commented by ara_umi at 2007-05-24 00:03
mako さん、こんばんは。

こちらこそご無沙汰でした。
みんなで「出せ、出せ!」って云えば… 開発だって難しくなさそうだし…
ただ、この画は●IKONの製品を代用していますが、このメーカーみたいな価格
設定だけはご勘弁を…という感じです(笑)

このサングラスをかけた人が街でスナップを撮ろうとしていたら、皆さん引きまく
りになることでしょう(笑)
Commented by ara_umi at 2007-05-24 00:04
めめ さん、こんばんは。

そのニュースがワタシの真似では…
ていうか、残念ながら、そのニュースは見ていません。
何処で見られるか知りたいです(笑)
Commented by イカスモン at 2007-05-24 00:43
自分も欲しいです。
自分の撮り方にはぴったりです。
失敗写真減りそうです。
ただ、そのまえに変な人ということで捕まりそうです。
Commented by ara_umi at 2007-05-24 07:48
イカスモン さん、おはようございます。

お、欲しい人続出!!(笑)いっそ、署名運動でもしましょうか!?
イカスモンさんの使用法は私のそれと少し違うかもしれませんが、
それこそがGX100の拡張性ですよね!!
Commented by yoshipass at 2007-05-24 19:57
面白いですね・・・
といっても、私には、本体が必要ですが。

いっそのこと、GRDと、共用のものを開発要請してください(笑)
Commented by ara_umi at 2007-05-24 22:39
yoshipass さん、こんばんは。

噂ではGR Dもアクセサリーシューまでは撮影情報が届いているのだとか、
でも、GR Dはそんな便利カメラでなくやせ我慢カメラ路線を目指すかも!?(笑)
Commented by あわ at 2007-05-25 01:33
すみません。「やせ我慢」というフレーズに飛びついてしまいます。
「"ハード・ボイルド"ってのは"やせ我慢"って訳すんだ」ってのを何かで読んで妙に納得したことがありまして・・・。
GRDにはハード・ボイルド路線を歩んでほしいものだと説に願います。
Commented by ara_umi at 2007-05-25 08:05
あわ さん、おはようございます。

ワタシもGR Dはやせ我慢(ハードーボイルド)路線でOKです(笑)
「カメラはタフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない」
なんちって(笑)
Commented by みる at 2008-06-07 13:07
すみません、三脚が非常に魅力的なのですが、
どのメーカーの何という品でしょうか?
差し支えなかったら教えてください。mm
Commented by ara_umi at 2008-06-08 08:17
みる さん、おはようございます&いらっしゃいませ。

この三脚が出ている記事を価格.comにUPすると必ず(記事内容とは関係ない)
質問が来るのがおかしいです(笑)
これはマンフロットのテーブルトライポッドという製品なのですが、カタログには
載っていたり落ちていたり、輸入の状態で変わってくるようです。
名前
URL
削除用パスワード
<< Black Sand Beach 今宵のYOU  エピソード5 >>