父親から古い腕時計をもらい、オーバーホールした話は何度かこのブログのエントリに登場しているが、今度は
時計バンド禍(?)だ。 ![]() 今回オーバーホールしたOMEGA SEAMASTERはこの(腕時計の)世界ではアンティーク時計と呼ばれるも のだが、艶のあるワニ革の時計バンドを選んだ事はそのときのエントリにも書かれている。 しかし、街の時計店でそのイタリア製の時計バンドを購入した後、webでそのバンドメーカーMORELLATOの ラインナップを見ているうちに(メーカーの思惑通り)だんだん違う時計バンドが欲しくなってくる(笑) とにかく革の種類、色、パタンが豊富で、ユーザーが写真を撮って送り返す使用例などを見ながら、何か安い 時計バンドでもう一本ためしてみたくなる。 数年前に電池が切れた後使っていなかったCITIZEN CLUB LA MARの金色の時計があったことを思い出し、 ゴルフ用に復活させてみることに…しかし、もう5年以上も動かしていないし、ためしに時刻を合わせようと竜頭 を回しても固くてよく動かない。だめもとでOMEGAのOHをお願いしたウォッチメンテナンス新潟で電池交換。 作動を確認してもらいながら、竜頭が固いことを告げると15分ばかり時計を分解したり油を差してくれたりして竜 頭もスムースにまわるようになった。防水パッキングが溶けていたようだ、工賃を聞くと電池交換料の¥1,000- のみとのこと(!)いつもありがとうございます!! ![]() ゴルフ用に誂えた時計バンドの色はBLUE。 金に青って… …どこかで見たミスマッチ(笑) ![]() 〔 CAPLIO GX100 〕 で、何が10時10分は時計の時間かと言うと、時計の写真はだいたい10時8分35秒で撮られていることが多い。 針の配置のバランスを考えての事なのだろうが、更に今日のOMEGAは6時の位置にあるカレンダーの窓に今 日の日付“6”が入り“どんぴしゃ”だった(笑)
by ara_umi
| 2007-06-06 10:10
| 小さな旅
|
Comments(14)
![]()
こんばんは♪
時計ってベルトを替えると、変身して見違えちゃいますよね~ イタリアの時計ベルトのメーカー!初めて知りました。 私一番大切にしているブランドの時計の皮ベルトが痛んできて、替えなきゃいけないんですけど、直営店に行ったらすごい金額になりそうで、二の足踏んでたんです。 私の住む市内でも取り扱い店あるようなので、是非行ってみます!
0
YOKO さん、おはようございます。
「馬子にも衣装」とはよく言ったもので、ホントに見違えります。 確かに直営店のあるようなブランドでは結構な金額になりそうですね。 モレラートのほかにはカミーユ・フォルネ、JCぺランなどが合うかもしれません、 ↓ こちらも一読を(笑) http://www.tokei-ya.net/categories/2.html
おはようございます!
目の毒を朝っぱらから3つも(笑)
photo_artisan さん、おはようございます。
金青時計はいまだに箱入り状態です(笑)デビューは週末のゴルフでしょう 迷彩柄の時計、Gショックにもラインナップが揃っていますが、 photo_artisanさんには機械式の軍用時計に迷彩柄のバンドを誂えた物 も似合いそう(笑)
時計、まるでシンデレラのように美しく完成しましたね。
一番最初の姿が嘘のようです(爆) そういえば空色GR全然使ってないんですが、防湿庫に入れっぱなしで大丈夫なのかな? そろそろ使ってみようかな??
B&G さん、こんばんは。
12時になると元のボロ時計に戻ったりして…(黒い笑) このΩも先日、夜会デビュー(笑)しましたが、初めて時計を買って もらった中学生のように一人で気にしていました(笑) もっとも、最近の中学生は時計なんか買ってもらわないのだとか… 空色GR D、私もあまり使いませんが、先日CCDのゴミ発見! B&Gさんも1年以内の点検だけはお忘れなく(笑)
機械式の軍用時計……復刻版フロッグマンが有ります(笑)
Gの迷彩フロッグマンが欲しいのですが高いんですわ…… しかも、コンタクトレンズを新調したので予算無し。 仕方ないのでナイキでお茶を濁しますわ(^^ゞ ![]()
こんばんは~♪
昨日おかげ様で時計ベルト新しくなりました♪ とっても気に入っています。お店でモレラートの品物見ていたらどれも素敵で・・・ヨダレが! 私のところでara umiさんのブログ紹介させてもらいました。ありがとうございました。
YOKO さん、おはようございます。
特殊な形状の時計バンドと聞いていたので、パシャを想像していましたが、 タンクだったのですね!!(カルティエまでは当たっていましたネ) う~んさすがに素敵です!!(私も欲しかった時期がありました) ブログの紹介ありがとうございます。う~んやっぱり素敵だ…(笑) ![]()
こんばんは~
モレラートの「お客様の声」に投稿したところ八月分に掲載していただき、プレゼントをいただける事になりました!これもひとえにara_umiさんからの心強いお言葉のお陰です。 でも抽選で五名に・・・の“抽選”の文字がなくなっていました(笑)
YOKO さん、おはようございます。
昨夜のうちにチェックしていましたよ!ね、いった通りでしょ(笑) 時計も写真も文章もよければ採用しない理由はありませんから… 私は、ふだん使いの電波時計用に黒いカーフのベルトをリクエストしたのですが、 尾錠が気に入らなくてDバックルを追加注文してしまい、再びモレラートの術中 にはまっています(笑)
|
検索
カテゴリ
全体 小さな旅 小さな旅(荒浪観望) 小さな旅(奥の細道をゆく) 小さな旅(帝都物語) 小さな旅(ワタシの城下町) 小さな旅(湊町ブルーズ) 小さな旅(王国の私) 小さな旅(宇宙の旅) ちょっとカメラの話 今日は音楽の話 頚椎ヘルニア 以前の記事
2018年 12月 2016年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 more... フォロー中のブログ
=この道はいつか来た道= のんたんのデジタルな風景 巣鴨長日~Sugamo ... 明日のさかい・・参 《... 人生万事塞翁が馬 Junk's 必撮!勤め人 Slow Photo Life Days with M Tom's starry... 琵琶湖の近く・いつもの散... 宵待ちの客 the best shot everything b... Longな休憩中だよん ... Yoshi-A の写真の... PENTAXとパンケーキ Visitors ちょっとひとり言 CLUCK GRDな日々 初心者編* It's a うさラビ ... ======= a1p... life ドラマチックカメラ NK's PhotoBlog 正方形×正方形 ■今日もはれ Milestones (... *LifeGraphic... MOZO 心はいつも。。。 Yoshi-A の フィ... わが友ホロゴン・わが夢タ... I shot somet... ■おお『空』見よ イリラボ D76 22゜C AREA87 レンズ千夜一夜 もふもふいるむ the best shot Ⅱ リンク
GR BLOG
Photh Style Voices アルカリブログ temporary photographs エレキテルライフ あわブログ本館 ごきげんさん 大人げないっ! shiology gr-digital.netブログ イカスモン とめ芸術研究所 旭町公民館(´∀`)ノ imcool side b Enough is a feast トウキョウノソラ 正井建築舎 勝手口 ハリ天狗の日々奮戦 Halkapa よく柿食う客 カメラと一緒にツーリング!(^-^)/ View of Town 不良親父の目に写る風景 小春日和 フォトデパラダイス light and shade YOUR EYES My Things by Jimmy D 興趣つきぬ日々 散歩◆新潟市のあたり へっぽこフォトブログ jutoraの観天望気 越後長岡発/建築写真・風景写真 Yutaka Kikuchi My Photo Life 気ままな遊びの足跡 (^▽^)V 別に花火専門家じゃないけど花火星人なのさ NK's PhotoBlog @つれづれえんすぅ日記@ みえこいろ。 未来へ 【まず一献】 吉田類の酒王 そばどころ和蔵 【覆面舞踏会】 犬神家の一族 [2006年版] 犬神家の一族 [配役比較] 《from 横溝World》 平成 虎の穴 ガッチャ缶 Mask the Kekkou 新潟仮面ライダーの立花RC 《from (有)佐上商会》 【砂漠の薔薇】 sahel 日記 【外的焦点之山】 おいかけて新潟 こんな感じですⅢ What time is it now? 最新のトラックバック
タグ
GR DIGITAL(443)
GXR(272) GR DIGITAL II(235) GX100(142) R-D1s(140) 荒海食堂(129) K20D(77) K100Dsuper(75) SAKURA(61) SUNSET(51) Off Meeting(44) D100(35) GXR MOUNT(30) 水と土の芸術祭2009(29) Wonderful Tonight(28) Personal(26) Q(25) COSMOFLEX(23) GOLF(21) M3(19) ●●王(17) お台場君(15) おいかけて新潟(13) M-E(13) R4(12) GR10(7) RICOHFLEX(6) RX100(5) Rollei 35 T(5) PX(3) 記事ランキング
ブログパーツ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||