「ワン、ツー、ワン、ツー♪旅の入り口はぁ~ 歩いてこない、だ~から歩いてゆくんだねぇ~♪」
ということで、今日もGR Dスペシャルカタログの銘コピー「いつもの路地が、旅の入り口になる。」
へのオマージュを探す旅に出る。
とは云うものの、今手にしているカメラはCAPLIO GX100だ!あのGR DIGITALの銘コピーを使うこと
はいささか疑問も残るが、最近ではいつも持ち歩くカメラがGX100のなので旅もカメラもバーチャルって
ことで…(笑)
城下町越後新発田市の街中を流れ、日本海に注ぐ新発田川。今日は
先日の少し上流
清水園のあたり。
川はいつのまにか大きなお屋敷の中を通り、再び古くからの住宅の隙間を縫うように流れる。

〔 2007.6.26 Suwa-cho Shibata C. CAPLIO GX100 〕
街の中心から一歩離れたこの界隈は樹木も多く、借景に次ぐ借景という感じで自分の家の庭木と他人の
家の庭木の区別がつかない。