人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の路地 #025
「ワン、ツー、ワン、ツー♪旅の入り口はぁ~ 歩いてこない、だ~から歩いてゆくんだねぇ~♪」
ということで、今日もGRDスペシャルカタログの銘コピー「いつもの路地が、旅の入り口になる。」
へのオマージュを探す旅に出る。

松岡美代子「Day In, Day Out」の(私設)キャンペーンの一環として(?)、大和新潟店POLO
ショップにCDを押し付けてくる(笑)
店長がJAZZ好きなので店内BGMとしてかけてくれるはず。
その帰り道、久々に街で写真を撮るもあまりに久しぶりで勝手がよく解らない…暑いせいもあるが…


今日の路地 #025_e0082981_107307.jpg


今日の路地 #025_e0082981_1084426.jpg


今日の路地 #025_e0082981_1085615.jpg


今日の路地 #025_e0082981_109747.jpg


今日の路地 #025_e0082981_1091815.jpg


今日の路地 #025_e0082981_1092941.jpg


今日の路地 #025_e0082981_1094124.jpg
         〔 2007.8.12 Furumachi st. ~ Honcho st.  GR DIGITAL 〕

GR DIGITALも暑さのせいか目が霞む(ピントをはずす)こと数回…暫くバッグで待機だったので、こちら
もリハビリが必要?
by ara_umi | 2007-08-12 23:59 | 小さな旅 | Comments(14)
Commented by yoshipass at 2007-08-13 17:29
また、バージョンアップ(笑)
チョチョイのチョイ&ダンシング&ストリートカメラマン!あとは落ち着いてマクロを(笑)
Commented by ara_umi at 2007-08-14 11:39
yoshipass さん、再びこんにちは。

チョチョイの…の繰り返しでチャチャイ・チオノイ(※)を思い出してしまいましたよ(笑)
バージョンアップもいいですが、次のカメラが欲しくなってきたような…(汗)

※タイの伝説的なボクサー
Commented by qjo-s-koshi at 2007-08-14 16:39
こんにちは。
お盆のドタバタから開放されつつあります。
あ~、ara_umiさんこのまま下本町商店街に来てくだされば、盆花・墓花、小森豆腐に枝豆、団子と両手がふさがってどうにもならない私がいましたのに。
それから松岡美代子さんのCD入荷情報待ってます~。
Commented by あわ at 2007-08-14 23:11 x
うわぁ~ 新潟も暑いんだ・・・と思いつつ、5枚目の風車に救いを感じております。
でも、そちらも雲ないですねぇ。夕立は降りますか? 松本は梅雨明け以来、夕立どころか雨というものが降っていないんです・・・
Commented by めめ at 2007-08-15 16:05 x
お久しぶりです。
お盆に香港に行ってきました。
案の定、混んでました。
勝手知ったる香港のはずなのに、暑さと睡魔で調子狂いっぱなしでした。
雨が降った日は湿度がめちゃめちゃ上がってげんなり。

最後の野菜の写真が涼しげで「きゅうり食べたい」と感じました。
日本に帰って今、一番食べたいものです。
Commented by ara_umi at 2007-08-16 13:29
たまら さん、再びこんにちは。

松岡情報、こんど本人にコンタクトをとってみます。
5年前のメールアドレスはもう届かなかった…のですが…
アナログで連絡してみます(笑)
Commented by ara_umi at 2007-08-16 13:31
あわ さん、こんにちは。

こちらも雨とは無縁の日々です。
昨日の天気予報で今日は雨の予報もあったのですが、
一夜明けたら予報も変わっていました…
Commented by ara_umi at 2007-08-16 13:31
めめ さん、こんにちは&お帰りなさい。

香港いいなぁ~~~~
休みはしっかりあったのですが、何処にも行かずに…
ま、充電ってことで(笑)
Commented by ara_umi at 2007-08-16 13:31
marikichi10 さん、こんにちは。

う~ん…その気はあっても、実際の暑さの下では…
根性無しのara_umiさんでした…
充電が終わってもコンセントに差しっ放し状態(笑)
Commented by tomo2122y at 2007-08-17 01:27
最後の写真のばあちゃん、元気なんですね!
新潟に住んでいたときはここで売られていた、
食べごろで(ある意味・・・)お買い得な野菜にお世話になりました。懐かしいです。
それにしても、あっちぇですね~~
Commented by ara_umi at 2007-08-17 08:04
tomo2122y さん、おはようございます。

確かにここは路上100円ショップ状態ですね(笑)
この手の露店も減少傾向で淋しいかぎりです…

暑さももう少しです(たぶん)元気に乗り切りましょう!
Commented by ara_umi at 2007-08-17 08:06
marikichi10 さま!

申し訳ありません、いただいたコメントを削除してしまったようです(涙)
社会保険庁なara_umiをお許しくださいm(__)m
Commented by marikichi10 at 2007-08-17 21:46 x
ara_umiさん、この暑さですもの、こんなこともあります。
社会保険庁の仕事に比べれば、これくらいOKですよ(^^)
Commented by ara_umi at 2007-08-17 23:19
marikichi10 さん、こんばんは。

暑さよりも、休み中飲み続けていたせいかも…
これに懲りずにまた来てください(笑)
名前
URL
削除用パスワード
<< 蕗谷虹児展 CAPLIO GX100+外部... >>