人気ブログランキング | 話題のタグを見る

にいがた 冬 食の陣 【其の二】
昨日のつづき…

毎年のことであるが、古町でのイベントになると最終日の昼下がり=客足がやや下火になる頃=会場
の一角を占領して酒瓶を大量に並べて酒盛りを始める集団が現れる。怪訝そうに眺めながら通り過ぎ
る人の視線や、「なんか酒臭いョ…」などという囁きに耐えながら(本当は気付いていない)今年も酒を
飲む(笑)
去年よりいくらか暖かな年だったが、流石に30分も座って冷や酒(ここでは冷酒しか出ない)を飲んで
いると我慢大会の様を呈してくる…実は最初あつあつの汁物だって10分もすれば冷汁になる(ブルッ)


にいがた 冬 食の陣 【其の二】_e0082981_21431322.jpg

にいがた 冬 食の陣 【其の二】_e0082981_21434355.jpg

にいがた 冬 食の陣 【其の二】_e0082981_21435911.jpg

にいがた 冬 食の陣 【其の二】_e0082981_21432915.jpg

にいがた 冬 食の陣 【其の二】_e0082981_21441988.jpg

にいがた 冬 食の陣 【其の二】_e0082981_21445096.jpg

にいがた 冬 食の陣 【其の二】_e0082981_21443764.jpg

にいがた 冬 食の陣 【其の二】_e0082981_2145246.jpg

にいがた 冬 食の陣 【其の二】_e0082981_21451529.jpg
                         〔 GR DIGITAL II 〕


§1 今回食べた5汁(!)の中で一番美味しかった刀削麺(ハルピン餐庁)
§2~3 あんこう肝入り汁(本町鈴木鮮魚)
§4 食前酒(?) 日本酒カクテル[’08オリジナルカクテル雪朧]で「君の瞳に乾杯」
§7 新潟バーガーのブツ撮りにあらわれたカメラマンのN村先生、試食シーンのモデル嬢と打合せ
§8 新潟のB&G[OLD](笑)、5月のイベント以来の再会だった…この日もパパの手にするご馳走が気になって…
by ara_umi | 2008-02-11 23:59 | 小さな旅 | Comments(8)
Commented by qjo-s-koshi at 2008-02-13 23:53
えぇ~~ara_umiさんを一生懸命探しながら歩いていたのにぃぃぃ~シクシク。。。
探しあてることができなかったのは、千駄ヶ谷にいらしたからなのね・・・と、一人納得していたのでありましたのに。。。
この日は名案内役のy様、m様のおかげで(あぁなんて贅沢な案内人なんでしょう)実りある古町行脚でした。(^^) が、ホクセイマート~蔵織り~ホクセイマートの往復は辛かったです~。(当然筋肉痛)
この日は蔵織りのコーヒー以外は口にしませんでしたから、新潟版覆面座談会では、美味しい処にしてくださいねっ。(^^)
Commented by ara_umi at 2008-02-14 07:49
たまら さん、おはようございます。

今年は凄い人出でしたね、たぶんワタシの出動が少し遅かったのだと思います。
覆面座談会はソートー期待していいです…って自らを追い込む(笑)
Commented by yoshipass at 2008-02-14 08:19
N村先生、この前スタジオであったときと同じ服装だ!
気合が入っていると寒くないんでしょうか(笑)
Commented by ランブリン求 at 2008-02-14 11:24 x
寒そうですねえ。
でも、食も酒も最高においしい新潟、PRもがんばってほしいです。

一昨年新潟に行ったときに目についた文字が二つあります。 「柳都」 と 「萬代」 です。
柳都は大いにPRしてほしいのですが、萬代は万代(橋)のほうがいいように思います。
万代橋は新潟の象徴としてすでに 「万」 で日本国民に浸透したブランドだと思いますから・・・。
Commented by あわ at 2008-02-15 00:17 x
ううう・・・吊されたアンコウの身がじょりじょりと削ぎ落とされるのと同時に鍋の中へだなんて。贅沢にもほどがありますっ!(怒&泣)

どーして、どーして(小松政夫調)、おいしいイベントが月の半ばなんでしょう? ”酒の陣”もしかりで。

”酒の陣”に2念前から魅せられていた身としてはとてもツライです。きっとその頃は身動きがとれません。狙ってたのに・・・。
Commented by ara_umi at 2008-02-15 00:54
yoshipass さん、こんばんは。

N村氏は雪国出身ですから寒さには強いのでは…このとき撮った
写真をさっき差し上げたのですが、皺が多いって悲しんでました。
美肌モードにレタッチしてあげるべきだった(笑)
Commented by ara_umi at 2008-02-15 00:58
ランブリン求 さん、こんばんは。

食の陣が終わったら本格的に寒くなりました。好天でよかったです。
萬代橋は本来の表記に直したという事で、2年経ってこちらでは違和感なく浸透
しました。これからは全国的にもこの表記を認知していただきたいものです。
Commented by ara_umi at 2008-02-15 01:00
あわ さん、こんばんは。

食の陣はアウトドアですから遠くから来るにはリスクもありますが、
酒の陣は親や親戚を犠牲にしても(?)損は無いイベントです(笑)
名前
URL
削除用パスワード
<< 大江戸町歩き 三井越後守高安 にいがた 冬 食の陣 【其の一】 >>