人気ブログランキング | 話題のタグを見る

にいがたフォトセッション講 奇譚 嗚呼やっぱり
四畳半にたちこめたものはおやじの加齢臭か、はたまたうら若き女の色香か…

2週間ほど前にブログ友達のkiyo-kzさんの広島移転の報を知り、以前よりの懸案だったオフ会を急遽
開催する事になり、いよいよ春の日差しが北国の空にも降り注いだ週末の午後、路地のお地蔵さんの
紅い頭巾をみて何処からともなく現われる隠密同心の如く、NEXT21に新潟ブロガー9人衆見参!!

撮影用に借りた屋敷の大家さんに怪しい集団と勘違いされないように、講を組織(これがますます怪しい!?)

社中の皆さんは以下の通り(ツワモノ揃い)
              kiyo-kz さん
              たまら さん 
              yoshipass さん 
              marikichi10 さん
              gr-digital.net さん
              nontan91 さん
              dramatic_camera さん
              伊藤/kin-i さん
             
(世話人)        ara_umi 

ご苦労様でした!ありがとうございました!!またいつか、誰かやってください!!!(笑)

この日のフォトセッション(実は意味もわからずに始めた)は盛りだくさんで、何から報告してよいか考え
もまとまらないのだけれど、各社中のみなさんのブログを巡ると全容が…わからんかなぁ~~(笑)


にいがたフォトセッション講 奇譚 嗚呼やっぱり_e0082981_2355532.jpg

↓はポートレート編のひとこま、モデルとフォトグラファーの間合いに注目(笑)
にいがたフォトセッション講 奇譚 嗚呼やっぱり_e0082981_22533666.jpg


にいがたフォトセッション講 奇譚 嗚呼やっぱり_e0082981_22534927.jpg


にいがたフォトセッション講 奇譚 嗚呼やっぱり_e0082981_2254490.jpg


にいがたフォトセッション講 奇譚 嗚呼やっぱり_e0082981_22541663.jpg


にいがたフォトセッション講 奇譚 嗚呼やっぱり_e0082981_22543169.jpg


にいがたフォトセッション講 奇譚 嗚呼やっぱり_e0082981_22544722.jpg


にいがたフォトセッション講 奇譚 嗚呼やっぱり_e0082981_22545970.jpg
  〔 GR DIGITAL(1,2,4,6~8)  K100Ds FA43mm F1.9 Ltd(3,5) 〕

で、やっぱりオレはフォトグラファーではない(アクターでもない!!(笑))ということを再確認、
仕掛けに(モデルさんにも?)気が行って写真に集中できず(泣)
by ara_umi | 2008-03-09 23:30 | 小さな旅 | Comments(20)
Commented by yoshipass at 2008-03-10 00:14
ara_umi  さん
ご苦労さまでした。これは、 ara_umi さんにしかできない企画
>各社中のみなさんのブログを巡ると全容が…わからんかなぁ~~(笑)
このお言葉、この企画の内容を、一番端的に表しています(笑)
一眼レフに20mmという装備ですでにひっくり返っておりました^^;
焦点距離が一桁とはいいませんが大間違い(笑)

おもしろかったですね! 有難うございました。
Commented by marikichi10 at 2008-03-10 00:26 x
お疲れ様でした!
正にサプライズ企画、大変楽しい時間でした。
でも実はara_umiさんが一番楽しんでいた!?
次回!?がまた楽しみです(笑)
ありがとうございました。
Commented by あわ at 2008-03-10 00:55 x
あの~。参加されたみなさまのブログをい一回り拝見したんですが・・・。
”全容”なるものが全くわかりません(笑)。

ara_umi magic に呑み込まれたみなさんが、”強者どもが夢ごこち”だったらしいことは察しましたが・・・。

ara_umi さんご自身によるよ詳報というやつを期待してていいんですよね?・・・。
Commented by スケキヨの母 at 2008-03-10 01:00 x
スケキヨさん、お疲れでしたね。
さぁ、ゆっくりお休みなさいな。
誰かやってください!って、スケキヨさん、みんながあなたを待っているのですよ・・・!

・・・松子でございます・・・
わたくしのような者がこのような席に寄せていただきまして・・・
有り難いことでございました・・・感謝申し上げます。
遠慮が先にたち大根(愛情不足が心残り・・・)でございましたこと、お許しくださいませ。
ミスキャストなどと言わずに、リメーク版撮影の折には是非またお声がけくださいませ。
本当に楽しゅうございました。
松子・たまら(あえてログインしません)
Commented by qjo-s-koshi at 2008-03-10 01:06
↑ということで・・・
本当にお疲れ様でした・・・
とにかく楽しかったです!!!
また次回もよろしくお願いいたしますねっ。(*^^)v
Commented by ara_umi at 2008-03-10 07:58
yoshipass さん、おはようございます。

Yoshiさんにしてセッティングに迷うフォトセッションですから(?)ブログを観て
全容など解かるはずありません。特に空気感など…(笑)ありがとうございました!
Commented by ara_umi at 2008-03-10 08:01
marikichi10 さん、おはようございます。

>でも実はara_umiさんが一番楽しんでいた!?
実際にそうかもしれませんね。詳しくは書けませんが、本当に前夜祭から結果と
して3日目も似たような…そのあたりはおいおいと(笑)ありがとうございました。
Commented by ara_umi at 2008-03-10 08:04
あわ さん、おはようございます。

詳報は期待薄です!?何が起きたか解からないところもワールドなのですよ(笑)
想像で楽しんでくださいね(笑々)
Commented by ara_umi at 2008-03-10 08:07
おかあさん おはようございます(あのしゃがれ声で)

ワタシにとってみれば2日前には完成していたコンテも皆さまにしてみれば充分
にサプライズだったのですね!?おかげさまでいい画が撮れました(大満足)
Commented by ara_umi at 2008-03-10 08:11
たまら さん、おはようございます。

ということで、ボクたちは平成の“百恵=友和”となるべく!!これからもいい作品(?)
だけを選んで出演していきましょう(爆)
Commented by gr-digital.net at 2008-03-10 09:11 x
先日はありがとうございました。
新潟のブロガーの力強さ、強烈さを知ることができて、楽しい会でした。
ara_umiさんの企画力もまたすばらしい会でした。
ありがとうございました。
Commented by nontan91 at 2008-03-10 12:53
ara_umiさん、おはようございます!
まあ、こんなに楽しい企画は初めてで、すっかり堪能してしまいました^^
無理して出席させていただいた甲斐があるというものです♪
でもその反動で、ばったり!次回は体調を整えてまいります。

次回といえば>↑平成の“百恵=友和”となるべく!!
これならば、「潮騒」のあのシーンしかありません、焚き火をはさんで
向かい合う、百恵=友和!小道具もいらない(笑)
Commented by kiyo-kz at 2008-03-10 20:56
カメラマン達の写真が一番面白い!(笑)

Commented by ara_umi at 2008-03-10 23:05
gr-digital.net さん、こんばんは。

こちらこそありがとうございました。新潟ブロガー←確かに強力かも!
自分の課題も見つかりましたので次回(?)には役立てたいと…(笑)
Commented by ara_umi at 2008-03-10 23:10
nontan91 さん、こんばんは。

喜んでいただけるのはこちらもうれしいのですが、早く体調を整えてくださいね。
>「潮騒」のシーンとスーパーメタボリック級のナイスバディ(たまらさんのこと
ではありませんよ)は…(汗)
Commented by ara_umi at 2008-03-10 23:12
kiyo-kz さん、こんばんは。

あの無言の空気感を写真で伝えることはできません(爆)
Commented by photo_artisan at 2008-03-11 00:21
モデルさんとの距離が近過ぎるぅ~(^_^;;
Commented by ara_umi at 2008-03-11 07:53
photo_artisan さん、おはようございます。

当所遠慮気味にロングディスタンスを保っていた新潟ブロガー社中の面々も
じわじわと間合いを詰めて(しかも無言)いつのまにか懐に入り込んだという
図でしょうか(笑)    …最高でした!!
Commented by カルロスゴン at 2008-03-13 11:21 x
すぐにコメントできなくてスミマセン。で、気になっているモデルさんは正座姿だけ? しかも表情は影で隠れている。皆さんのBlogを徘徊しましたが、モデルの写真もない方も(笑)。このモデルさんは・・・・(謎)。
しかし、まぁ皆さんモデルさんを接写してますね。羨ましいです(笑)。
Commented by ara_umi at 2008-03-14 08:19
カルロスゴン さん、おはようございます。

こちらこそご無沙汰でスミマセン(汗)
モデルは素人さんなので顔のUPがNGなのです。撮るほうも遠慮深い人が多く(?)
ポーズ等の注文が悪く…これは次回(いつ?)のカイゼン事項です(笑)
名前
URL
削除用パスワード
<< にいがたフォトセッション講 奇... 目移り >>