四畳半にたちこめたものはおやじの加齢臭か、はたまたうら若き女の色香か…
2週間ほど前にブログ友達のkiyo-kzさんの広島移転の報を知り、以前よりの懸案だったオフ会を急遽 開催する事になり、いよいよ春の日差しが北国の空にも降り注いだ週末の午後、路地のお地蔵さんの 紅い頭巾をみて何処からともなく現われる隠密同心の如く、NEXT21に新潟ブロガー9人衆見参!! 撮影用に借りた屋敷の大家さんに怪しい集団と勘違いされないように、講を組織(これがますます怪しい!?) 社中の皆さんは以下の通り(ツワモノ揃い) ■kiyo-kz さん ■たまら さん ■yoshipass さん ■marikichi10 さん ■gr-digital.net さん ■nontan91 さん ■dramatic_camera さん ■伊藤/kin-i さん (世話人) ■ara_umi ご苦労様でした!ありがとうございました!!またいつか、誰かやってください!!!(笑) この日のフォトセッション(実は意味もわからずに始めた)は盛りだくさんで、何から報告してよいか考え もまとまらないのだけれど、各社中のみなさんのブログを巡ると全容が…わからんかなぁ~~(笑) ![]() ↓はポートレート編のひとこま、モデルとフォトグラファーの間合いに注目(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔 GR DIGITAL(1,2,4,6~8) K100Ds FA43mm F1.9 Ltd(3,5) 〕 で、やっぱりオレはフォトグラファーではない(アクターでもない!!(笑))ということを再確認、 仕掛けに(モデルさんにも?)気が行って写真に集中できず(泣)
by ara_umi
| 2008-03-09 23:30
| 小さな旅
|
Comments(20)
ara_umi さん
ご苦労さまでした。これは、 ara_umi さんにしかできない企画 >各社中のみなさんのブログを巡ると全容が…わからんかなぁ~~(笑) このお言葉、この企画の内容を、一番端的に表しています(笑) 一眼レフに20mmという装備ですでにひっくり返っておりました^^; 焦点距離が一桁とはいいませんが大間違い(笑) おもしろかったですね! 有難うございました。
0
あの~。参加されたみなさまのブログをい一回り拝見したんですが・・・。
”全容”なるものが全くわかりません(笑)。 ara_umi magic に呑み込まれたみなさんが、”強者どもが夢ごこち”だったらしいことは察しましたが・・・。 ara_umi さんご自身によるよ詳報というやつを期待してていいんですよね?・・・。 ![]()
スケキヨさん、お疲れでしたね。
さぁ、ゆっくりお休みなさいな。 誰かやってください!って、スケキヨさん、みんながあなたを待っているのですよ・・・! ・・・松子でございます・・・ わたくしのような者がこのような席に寄せていただきまして・・・ 有り難いことでございました・・・感謝申し上げます。 遠慮が先にたち大根(愛情不足が心残り・・・)でございましたこと、お許しくださいませ。 ミスキャストなどと言わずに、リメーク版撮影の折には是非またお声がけくださいませ。 本当に楽しゅうございました。 松子・たまら(あえてログインしません)
yoshipass さん、おはようございます。
Yoshiさんにしてセッティングに迷うフォトセッションですから(?)ブログを観て 全容など解かるはずありません。特に空気感など…(笑)ありがとうございました!
marikichi10 さん、おはようございます。
>でも実はara_umiさんが一番楽しんでいた!? 実際にそうかもしれませんね。詳しくは書けませんが、本当に前夜祭から結果と して3日目も似たような…そのあたりはおいおいと(笑)ありがとうございました。
おかあさん おはようございます(あのしゃがれ声で)
ワタシにとってみれば2日前には完成していたコンテも皆さまにしてみれば充分 にサプライズだったのですね!?おかげさまでいい画が撮れました(大満足)
ara_umiさん、おはようございます!
まあ、こんなに楽しい企画は初めてで、すっかり堪能してしまいました^^ 無理して出席させていただいた甲斐があるというものです♪ でもその反動で、ばったり!次回は体調を整えてまいります。 次回といえば>↑平成の“百恵=友和”となるべく!! これならば、「潮騒」のあのシーンしかありません、焚き火をはさんで 向かい合う、百恵=友和!小道具もいらない(笑)
nontan91 さん、こんばんは。
喜んでいただけるのはこちらもうれしいのですが、早く体調を整えてくださいね。 >「潮騒」のシーンとスーパーメタボリック級のナイスバディ(たまらさんのこと ではありませんよ)は…(汗)
モデルさんとの距離が近過ぎるぅ~(^_^;;
photo_artisan さん、おはようございます。
当所遠慮気味にロングディスタンスを保っていた新潟ブロガー社中の面々も じわじわと間合いを詰めて(しかも無言)いつのまにか懐に入り込んだという 図でしょうか(笑) …最高でした!!
すぐにコメントできなくてスミマセン。で、気になっているモデルさんは正座姿だけ? しかも表情は影で隠れている。皆さんのBlogを徘徊しましたが、モデルの写真もない方も(笑)。このモデルさんは・・・・(謎)。
しかし、まぁ皆さんモデルさんを接写してますね。羨ましいです(笑)。
カルロスゴン さん、おはようございます。
こちらこそご無沙汰でスミマセン(汗) モデルは素人さんなので顔のUPがNGなのです。撮るほうも遠慮深い人が多く(?) ポーズ等の注文が悪く…これは次回(いつ?)のカイゼン事項です(笑)
|
検索
カテゴリ
全体 小さな旅 小さな旅(荒浪観望) 小さな旅(奥の細道をゆく) 小さな旅(帝都物語) 小さな旅(ワタシの城下町) 小さな旅(湊町ブルーズ) 小さな旅(王国の私) 小さな旅(宇宙の旅) ちょっとカメラの話 今日は音楽の話 頚椎ヘルニア 以前の記事
2018年 12月 2016年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 more... フォロー中のブログ
=この道はいつか来た道= のんたんのデジタルな風景 巣鴨長日~Sugamo ... 明日のさかい・・参 《... 人生万事塞翁が馬 Junk's 必撮!勤め人 Slow Photo Life Days with M Tom's starry... 琵琶湖の近く・いつもの散... 宵待ちの客 the best shot everything b... Longな休憩中だよん ... Yoshi-A の写真の... PENTAXとパンケーキ Visitors ちょっとひとり言 CLUCK GRDな日々 初心者編* It's a うさラビ ... ======= a1p... life ドラマチックカメラ NK's PhotoBlog 正方形×正方形 ■今日もはれ Milestones (... *LifeGraphic... MOZO 心はいつも。。。 Yoshi-A の フィ... わが友ホロゴン・わが夢タ... I shot somet... ■おお『空』見よ イリラボ D76 22゜C AREA87 レンズ千夜一夜 もふもふいるむ the best shot Ⅱ リンク
GR BLOG
Photh Style Voices アルカリブログ temporary photographs エレキテルライフ あわブログ本館 ごきげんさん 大人げないっ! shiology gr-digital.netブログ イカスモン とめ芸術研究所 旭町公民館(´∀`)ノ imcool side b Enough is a feast トウキョウノソラ 正井建築舎 勝手口 ハリ天狗の日々奮戦 Halkapa よく柿食う客 カメラと一緒にツーリング!(^-^)/ View of Town 不良親父の目に写る風景 小春日和 フォトデパラダイス light and shade YOUR EYES My Things by Jimmy D 興趣つきぬ日々 散歩◆新潟市のあたり へっぽこフォトブログ jutoraの観天望気 越後長岡発/建築写真・風景写真 Yutaka Kikuchi My Photo Life 気ままな遊びの足跡 (^▽^)V 別に花火専門家じゃないけど花火星人なのさ NK's PhotoBlog @つれづれえんすぅ日記@ みえこいろ。 未来へ 【まず一献】 吉田類の酒王 そばどころ和蔵 【覆面舞踏会】 犬神家の一族 [2006年版] 犬神家の一族 [配役比較] 《from 横溝World》 平成 虎の穴 ガッチャ缶 Mask the Kekkou 新潟仮面ライダーの立花RC 《from (有)佐上商会》 【砂漠の薔薇】 sahel 日記 【外的焦点之山】 おいかけて新潟 こんな感じですⅢ What time is it now? 最新のトラックバック
タグ
GR DIGITAL(443)
GXR(272) GR DIGITAL II(235) GX100(142) R-D1s(140) 荒海食堂(129) K20D(77) K100Dsuper(75) SAKURA(61) SUNSET(51) Off Meeting(44) D100(35) GXR MOUNT(30) 水と土の芸術祭2009(29) Wonderful Tonight(28) Personal(26) Q(25) COSMOFLEX(23) GOLF(21) M3(19) ●●王(17) お台場君(15) おいかけて新潟(13) M-E(13) R4(12) GR10(7) RICOHFLEX(6) RX100(5) Rollei 35 T(5) PX(3) 記事ランキング
ブログパーツ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||