♪ オンボロボロボロボロボンボン オンボロカメラァ~ ♪ ♪ 名前はボロでも~ 腕は確かぁ~~?? ♪ むかしこんな唄があったなぁ~なんて想いだしながら…オレもビールさえ飲まなければもう少しましな写真が撮れるんじゃないかなって… いつもの負け惜しみ(笑)。 この日、暗くなる前に(写真を撮る前)飲んだ(ほとんど全部只飲みの)ビール10杯くらい!?おごってくれた皆さん!ごちそうさまぁ~~(酔) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by ara_umi
| 2008-07-28 22:53
| 小さな旅
|
Comments(20)
昨日はありがとうございました。
COSMOFLEX よく写っていますね。 ビール飲んでいてもいい写真ですね(笑)
0
![]() ![]()
dramatic_camera さん、おはようございます。
こちらこそお逢いできてよかったです! クラシック二眼レフもSS1/200~1sec. F3.5~22という制約の中で表現する というところが楽しいのです、もっとも21世紀の今はデジカメ露出計という強い 味方がいるのですが(笑)
kiyo-kz さん、おはようございます。
「わたしの~ …」と替え歌を考えようかと思いましたが、あっさり諦めました(爆) フィルムの特性もあるかもしれませんが、空に明るさが残っていた方がいい画に なるようです。恐るべし21世紀の銀塩フィルムです! ズミクロンでも存分に味わってください!!(笑)
gr-digital.net さん、おはようございます。
いやいや失礼しました、いつもだったら真っ先に見せびらかしたのに、暑さのせ いで(?)すっかり忘れていましたm(__)m しかしara_umi再生工場の仕事が悪く、フィルム装填のたびにケースからカメ ラをとりだすストレスからはやくも糸がほつれ気味に…「この次」まで持つのか!?(笑)
marikichi10 さん、おはようございます。
marikichiさんの写真を観てやっぱり歩かなきゃアカン!!と反省しています。 三脚ならではの写真もありますが、手持ちで工夫をする気持ちも大切と思い ました。
yoshipass さん、おはようございます。
COSUMOFLEXも壺にくるといい味わいの画になる事はわかりました。 週末のオークションは希望価格よりチョイ高め程度だったのですが、もっといい 出逢いがある予感がして(笑)スルーしました。 想像しているうちが華です!?(笑) ![]()
ichi-some さん、おはようございます。
2枚目はあの巨匠!伊藤/kin_iセンセーでございます! Yoshiさん、ドラカメさんそしてワタクシの姿は伊藤さんのブロク「散歩◆新潟市 のあたり」の千灯まつりのエントリーで見ることができます。 しかしichi-someさん、あのバスにも乗っているのですね!!
伊藤/kin_i さん、おはようございます。
ごちそうさまなどと…ワタシもいただいたものの横流しですから…(汗) 長時間露光ができないので開放気味になる絞りのせいでどこに焦点を合わせる かが鍵ですね…この日は5勝10敗かな…orz 「また来年!(笑)」 ![]()
あわ さん、おはようございます。
この日は新潟の講中のみなさんが大挙して写真をとっていましたのでそちらも 観てください。ワタシのところは年々撮影範囲が狭小化するので…来年あたり はBEERの画しかなかったりして(笑)
casta6c さん、こんばんは。
50年前の4畳半メーカーも頑張っています。新宿方面の怒涛のUPには圧倒さ れっぱなしですが… 4枚目はキましたね(笑)ワタシが手前の灯ろうにピントを合わせようとしている のにCOSUMOFLEXが勝手に奥に合焦させたのですよ(笑)
B&G さん、おはようございます。
50年以上生きていい具合にボケてきた(?)レンズの特性と21世紀の銀塩フィ ルムの高性能がコラボレーションした結果ですね(笑)光を選べば「まだまだ若 いもん(デジタル)には負けないぞっ!」って云っています(笑)
|
検索
カテゴリ
全体 小さな旅 小さな旅(荒浪観望) 小さな旅(奥の細道をゆく) 小さな旅(帝都物語) 小さな旅(ワタシの城下町) 小さな旅(湊町ブルーズ) 小さな旅(王国の私) 小さな旅(宇宙の旅) ちょっとカメラの話 今日は音楽の話 頚椎ヘルニア 以前の記事
2018年 12月 2016年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 more... フォロー中のブログ
=この道はいつか来た道= のんたんのデジタルな風景 巣鴨長日~Sugamo ... 明日のさかい・・参 《... 人生万事塞翁が馬 Junk's 必撮!勤め人 Slow Photo Life Days with M Tom's starry... 琵琶湖の近く・いつもの散... 宵待ちの客 the best shot everything b... Longな休憩中だよん ... Yoshi-A の写真の... PENTAXとパンケーキ Visitors ちょっとひとり言 CLUCK GRDな日々 初心者編* It's a うさラビ ... ======= a1p... life ドラマチックカメラ NK's PhotoBlog 正方形×正方形 ■今日もはれ Milestones (... *LifeGraphic... MOZO 心はいつも。。。 Yoshi-A の フィ... わが友ホロゴン・わが夢タ... I shot somet... ■おお『空』見よ イリラボ D76 22゜C AREA87 レンズ千夜一夜 もふもふいるむ the best shot Ⅱ リンク
GR BLOG
Photh Style Voices アルカリブログ temporary photographs エレキテルライフ あわブログ本館 ごきげんさん 大人げないっ! shiology gr-digital.netブログ イカスモン とめ芸術研究所 旭町公民館(´∀`)ノ imcool side b Enough is a feast トウキョウノソラ 正井建築舎 勝手口 ハリ天狗の日々奮戦 Halkapa よく柿食う客 カメラと一緒にツーリング!(^-^)/ View of Town 不良親父の目に写る風景 小春日和 フォトデパラダイス light and shade YOUR EYES My Things by Jimmy D 興趣つきぬ日々 散歩◆新潟市のあたり へっぽこフォトブログ jutoraの観天望気 越後長岡発/建築写真・風景写真 Yutaka Kikuchi My Photo Life 気ままな遊びの足跡 (^▽^)V 別に花火専門家じゃないけど花火星人なのさ NK's PhotoBlog @つれづれえんすぅ日記@ みえこいろ。 未来へ 【まず一献】 吉田類の酒王 そばどころ和蔵 【覆面舞踏会】 犬神家の一族 [2006年版] 犬神家の一族 [配役比較] 《from 横溝World》 平成 虎の穴 ガッチャ缶 Mask the Kekkou 新潟仮面ライダーの立花RC 《from (有)佐上商会》 【砂漠の薔薇】 sahel 日記 【外的焦点之山】 おいかけて新潟 こんな感じですⅢ What time is it now? 最新のトラックバック
タグ
GR DIGITAL(443)
GXR(272) GR DIGITAL II(235) GX100(142) R-D1s(140) 荒海食堂(129) K20D(77) K100Dsuper(75) SAKURA(61) SUNSET(51) Off Meeting(44) D100(35) GXR MOUNT(30) 水と土の芸術祭2009(29) Wonderful Tonight(28) Personal(26) Q(25) COSMOFLEX(23) GOLF(21) M3(19) ●●王(17) お台場君(15) おいかけて新潟(13) M-E(13) R4(12) GR10(7) RICOHFLEX(6) RX100(5) Rollei 35 T(5) PX(3) 記事ランキング
ブログパーツ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||