人気ブログランキング | 話題のタグを見る

村上 屏風まつり 其の壱拾
2年前の今日もここにいた。この画は今日の画ではないけれど、ここを訪れての感想はまったく2年前と同じ。毎年展示が変る楽しみもあるが、変らない良さも村上らしい。  2年前もこの日も変らぬ感想はこちら 

村上 屏風まつり 其の壱拾_e0082981_22503092.jpg

村上 屏風まつり 其の壱拾_e0082981_22492425.jpg

村上 屏風まつり 其の壱拾_e0082981_22495772.jpg

村上 屏風まつり 其の壱拾_e0082981_2250917.jpg


村上 屏風まつり 其の壱拾_e0082981_22515082.jpg


村上 屏風まつり 其の壱拾_e0082981_22502045.jpg

村上 屏風まつり 其の壱拾_e0082981_22504324.jpg
                    〔 GR DIGITAL II(1~4,6,7)  R-D1s / ULTRON 28mm F1.9(5) 〕

屏風まつりを観ると夕日がきれいなのも同じか、2年前の秋分の日は快晴できれいに日本海に夕陽が落ちたが、この日は台風通過前日で特別な夕焼け。  2年前の夕焼けはこちら 
by ara_umi | 2008-09-23 23:03 | 小さな旅(ワタシの城下町) | Comments(4)
Commented by sa55t at 2008-09-24 01:33
こりゃこりゃ、爆夕焼けですね。すんげー!
Commented by ara_umi at 2008-09-24 08:03
sa55t さん、おはようございます。

いかにも「気圧が不安定ですよ」って空が云っている夕焼けでした。
このような空になることが分かっていれば待ち構えたい場所もあるのですが、
この日は走行中でしたし儘なりませんね(笑)
Commented by jutora at 2008-09-24 22:13 x
いやー、みごとな焼けっぷりですね。
村上に友達がいて、2回ほど瀬波温泉に泊まったことがあるのですが、
日本海に沈む夕日はまだ見てないんですよ。次に行く機会があれば
ぜひこんな夕陽にお目にかかりたいです。

瀬波温泉で食べた岩船米、絶品でした。一人分のお釜で、テーブルの上で
炊きあげてくれたのですが、お酒がすすんだ頃に出来立てをいただく。
今までで一番おいしいご飯でした。
Commented by ara_umi at 2008-09-25 08:10
jutora さん、おはようございます。

この日は日没のときにちょうど雲も途切れて夕陽が海に落ちるところが見えたは
ずですが、このような凄い夕焼けになったのは日没後でした。油断ができない夕
焼け空(笑)
新潟の旅館で出るご飯(お米)はブランドに関係なく、ほぼ間違いなく美味しいは
ずです!それが炊きたてであれば尚のことです!!
名前
URL
削除用パスワード
<< 捨てる神あれば 拾う神あり 村上 屏風まつり 其の九 >>