人気ブログランキング | 話題のタグを見る

嗤う月
う~~~ん… 昨日のLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップの不動裕理は痛かった(泣)。メジャー大会しかも最終戦ということで相当気合いも入っていたはずだし、ちゃんと最終日のバックナインで優勝争いにしっかり絡んでくるあたりは実力者の貫禄充分!勝利の美酒をいただこうと冷蔵庫から缶ビールを出してきた日曜の午後だったのに…

上がり3ホールで逆転のはずが、トップで廻っている全美貞にはスコアを開けられる不味い展開、全英女子オープン(これもたしかリコーの冠がついていたはず)、目の前で観た日本女子オープンに続いてメジャー(韓国勢に)3連敗かぁ~とあきらめムード(←ファン失格)。いったんTVの前を離れPCでweb情報を確かめると古閑美保逆転優勝の文字が!?「このスコアの差ではそれはありえないはず!」と再びTV観戦…18番ホールでの不動のスーパーショットを見せられたときには「なんで古閑が優勝なの???」との疑問はピークに。

そこから先は不動の優しさ(一部の勝負師に云わせれば弱さということになるが)がでましたね…orz あそこで何事もなくバーディを決めてこそ不動裕理、来年こそ大復活を!!(今年だってそんなに悪くないんだけど)

優勝賞金¥25,000,000-に副賞としてリコーの複合機(事務用コピーマシン)とGR DIGITAL II(ワイコンなどフルセット)というところが泣かせた、来年は不動もGRistだ!

嗤う月_e0082981_2257814.jpg

嗤う月_e0082981_22575899.jpg

嗤う月_e0082981_22574530.jpg

嗤う月_e0082981_22581160.jpg

嗤う月_e0082981_22582037.jpg

嗤う月_e0082981_22583084.jpg

嗤う月_e0082981_22584015.jpg
                 〔 GR DIGITAL II ・ K100D super / FA43mm F1.9 Limited 〕

夕方、陽が落ちると西の空が嗤っていた。月、金星、木星という全天で明るい方から3つの星が揃い踏み。  詳しい解説はここを参照のこと
by ara_umi | 2008-12-01 23:33 | 小さな旅(宇宙の旅) | Comments(10)
Commented by yoshipass at 2008-12-02 00:30
おお~!
万代が万代じゃないみたい(笑)
この光が存在しているうちに一度ぐらいは見に行きましょう・・・
一人で行ってもねぇ・・・(笑)

Commented by sakaituu at 2008-12-02 01:36
不動さんがパットをはずしたTVを見ました?
 (あとで、そんなはずはないですが?賞金女王を日本人に・・・?)
  勝負は勝事しか考えてないですよね!!!
Commented by sa55t at 2008-12-02 01:48
星の解説ありがたいですね。
あそこがああなのかと。
Commented by ara_umi at 2008-12-02 08:02
yoshipass さん、おはようございます。

確かにイルミネーションは去年に比べて大人なイメージですが…
2人で行ってもねぇ…(笑々)
Commented by ara_umi at 2008-12-02 08:06
sakaituu さん、おはようございます。

sakaituuさんの勘繰り…不動があのパットの瞬間に考えていたとは思えませ
んが、潜在意識がパットの手の動きを狂わせた可能性があるのではないか…
と、ワタシは勘繰っています(笑)
古閑は不動の妹弟子ですから…
Commented by ara_umi at 2008-12-02 08:16
sa55t さん、おはようございます。

このブログのカテゴリのひとつ『小さな旅(宇宙の旅)』はわりと昔からある伝統
のカテゴリ(笑)ですが、内容はじつにインチキな旅ばかりです。そんな中で時々
知ったかぶり的説明エントリをたてます…2006年5月10日の『水鏡 #001 【さ
そり座編】』は自分で云うのもアレですがなかなか力作です(笑)

ヨハネスバーグでもおなじ月が見えるのでしょうか…ところでsaさん、マゼラン
雲ってそこから観えるのですか?
Commented by kiyo-kz at 2008-12-02 22:57
今年のイルミネーションは豪華になりましたね!
でも去年の淋しさも好きだったのですが…(笑)
今年はメリーゴーランドはなくなりました?
Commented by ara_umi at 2008-12-03 00:22
kiyo-kz さん、こんばんは。

それほど豪華でもありません、いたって新潟っぽいです(笑)
もちろん(?)メリーゴーラウンドもありません。

平日は充分に淋しいです…とにかく人出がありません…
Commented by awablog at 2008-12-04 01:27
事後承諾をお願いすることになりますが、リンクさせていただきました。

三日月がその形に写っているのに感服いたしましたです。
Commented by ara_umi at 2008-12-04 16:52
あわ さん、再びこんばんは。

ワタシのところのリンクなど黙っていくらでもやってください。
松本は3日目も晴れだったのですね、こちらは少し雲が掛かっていたような…
本当は飲み会だったので見ていない(笑)

3日目ともなれば月齢が上がって光が強くなるので月と星の露出を合わせるこ
とはより困難でしょう。
名前
URL
削除用パスワード
<< 時代おくれ 金沢まで 武家屋敷跡 >>