人気ブログランキング | 話題のタグを見る

決戦近し
凡地有絶澗、天井、天牢、天羅、天陥、天隙、功克力、必亟去之、勿近也。 … 此伏姦之処也。 《孫子 色文字ara_umi追記

およそ地に絶澗、天井、天牢、天羅、天陥、天隙、功克力あらば、必ず亟(すみやか)にこれを去りて近づくことなかれ。 … これ伏姦の処る所なり。

決戦近し_e0082981_23425782.jpg

決戦近し_e0082981_23432967.jpg

決戦近し_e0082981_23434265.jpg

決戦近し_e0082981_234411.jpg

決戦近し_e0082981_23442547.jpg

決戦近し_e0082981_23443697.jpg

決戦近し_e0082981_23444719.jpg
                         〔 GR DIGITAL II ・ R-D1s / ULTRON 28mm F1.9 〕

絶澗 - 絶壁のきり立つ谷間 (イブニングドレスから見える谷間?)
天井 - 深く落ち込んだ窪地 (盛り場の小路の奥?)
天牢 - 三方が険阻で、脱出困難な所 (場末の酒場などのドア?)
天羅 - 草木が密生し、行動困難な所 (翻訳不能)
天陥 - 湿潤の低地で、通行困難な所 (翻訳不能)
天隙 - 山間部のでこぼこした所 (ボン・キュッ・ボンの…?)
功克力 - チョコレート

ということで、今週末はケータイにメールや着信があっても応答しません!?(笑)
by ara_umi | 2009-02-11 23:45 | 小さな旅 | Comments(4)
Commented by sa55t at 2009-02-12 01:05
ご自宅でしょうか?
春めいて来ましたね。一番下の貝合わせが何とも良いですね。
Commented by ara_umi at 2009-02-12 08:06
sa55t さん、おはようございます。

ここは、昨年春に白い仮面の男が手形を押していた家です…ということは自宅?(笑)
立春もすぎて、季節の設えも春になりました。
Commented by あわ at 2009-02-13 00:08 x
ドリカムの曲に「決戦は金曜日」っていうのがあったような・・・。

秘儀「往復スクロール」で、凛とした風情の写真と煩悩盛りだくさんのテキストのギャップを楽しませていただいております。
Commented by ara_umi at 2009-02-13 08:08
あわ さん、おはようございます。

孫子もワタシも近づくべからずと云っているのに、近づきましたね(笑)
年々決戦も戦果(チョコレート)も縁が遠ざかっています…
名前
URL
削除用パスワード
<< IKADA 最終バス >>